お問い合わせ

第02回(昭和30年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

第02回(昭和30年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

大河内記念賞:2件  大河内記念生産特賞:0件  大河内記念技術賞:4件  大河内記念生産賞:6件 
賞の名称受賞実績受賞者(社)
大河内記念賞 工作機械における倣い削りの研究及び自動倣い旋盤の完成
永瀬恒久 池貝鉄工株式会社 取締役 技術部長
猪熊一平
相原健三
村山正平
大河内記念賞 玉軸受走路面の超仕上法
金子錬贈 株式会社富士精機研究所 社長
磯江道夫
能登鉄造
藤井約孝
前川泰計
山田国男
大河内記念技術賞 検知管法の発明実施とそれの微量迅速分析への応用
北川徹三 横浜国立大学 工学部 教授
小林義隆
小川忠彦
津村精太郎
大河内記念技術賞 衝撃押出加工法の研究とその実施
五弓勇雄 東京大学 工学部 教授
鈴木寿
宮本鬼外
児玉藤雄
大河内記念技術賞 都市ガスの熱量自動調節装置
荒木貞彦 東京瓦斯株式会社 公務部長代理
大河内記念技術賞 連続式条鋼圧延機とその実施
高石義雄 大阪製綱株式会社 社長
大河内記念生産賞 可逆式冷間ストリップ圧延設備国産化の成功
株式会社日立製作所
日本鉄板株式会社(現:日新製鋼株式会社)
大河内記念生産賞 高圧冷コークス炉ガスにより平炉操業について
富士製鐵株式会社 室蘭製鐵所
大河内記念生産賞 高温高圧ボイラー用鋼管の製造技術の確立
住友金属工業株式会社 鋼管製造所
大河内記念生産賞 小型ディーゼルエンジンの多量生産
ヤンマーディーゼル株式会社 長浜工場
大河内記念生産賞 バリウムゲッターの量産化
日本無線株式会社
大河内記念生産賞 ピストンリング多量生産方式の改善
理研ピストンリング工業株式会社
贈賞式 昭和31年4月27日 ホテル国際観光