お問い合わせ

第04回(昭和32年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

第04回(昭和32年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

大河内記念賞:2件  大河内記念生産特賞:0件  大河内記念技術賞:5件  大河内記念生産賞:4件 
賞の名称受賞実績受賞者(社)
大河内記念賞 醗酵法によるグルタミン酸の工業的製法の発見とその確立
佐藤尚武 協和醗酵工業株式会社 研究開発部長
木下祝郎
田中勝宜
田中正生
鵜高重三
大河内記念賞 極小型整流子輪電動機の発明とその実施
三島松夫 日本マイクロモーター株式会社
専務取締役
大河内記念技術賞 ダイカストの研究とその普及
太田信之 東京都立工業奨励館 主任研究員
大河内記念技術賞 ラップ連続自動製造装置の発展
川面隆平 鐘淵紡績株式会社 調査役
藤井数雄
藤原勝
大河内記念技術賞 一層盛隅肉溶接の角変形防止法の改良
雲瀬富三郎 三菱日本重工業株式会社 横浜造船所 参事
大河内記念技術賞 新伝熱媒体油の考案と媒体加熱装置の設計製作
中島敏 綜研化学株式会社 社長
吉田免四郎
尾上久浩
阿部武
大河内記念技術賞 人工放射性同位元素照射器の開発
牧野純夫 東京芝浦電気株式会社 富士工場
技術部レントゲン技術課 主任
大河内記念生産賞 映画用炭素電極棒製造工程の機械化
揖斐川電気工業株式会社
大河内記念生産賞 ドワイトロイド式焼結工場の合理化
日本鋼管株式会社 川崎製鉄所
大河内記念生産賞 広葉樹から新聞紙用微酸性S・C・Pの製造
王子製紙工業株式会社 苫小牧工場
大河内記念生産賞 テレビジョン用ブラウン管の性能向上とその量産
東京芝浦電気株式会社 管球事業部
贈賞式 昭和33年4月15日 ホテル国際観光