第16回(昭和44年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
第16回(昭和44年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
大河内記念賞:1件
大河内記念生産特賞:1件
大河内記念技術賞:7件
大河内記念生産賞:7件
賞の名称 | 受賞実績 | 受賞者(社) |
---|---|---|
大河内記念賞 | 抗プラスミン剤としての4-アミノメチルシクロヘキサンカルボン酸の研究 |
岡本彰祐
神戸大学 医学部 教授
横井弥毅男
万行光男
内藤武男
奥田教幸
|
大河内記念生産特賞 | イオン交換膜による製塩の工業化 |
旭化成工業株式会社
旭硝子株式会社
徳山曹達株式会社
|
大河内記念技術賞 | 手書き文字認識方式を用いた郵便物自動区分機の研究と開発 |
玄地宏
東京芝浦電気株式会社 総合研究所 電子機器研究所 主任研究員
森健一
|
大河内記念技術賞 | アイソスタチック法による粉体の加圧成型技術の開発 |
斉藤進六
東京工業大学 教授
梅田夏雄
竹内稔
大井修一郎
河波利夫
|
大河内記念技術賞 | シングルプラネタリミルの開発 |
広瀬輝夫
大同製鋼株式会社 知多工場 調査役
大石康夫
高橋利夫
大久保博之
早乙女滋男
|
大河内記念技術賞 | 医療用リニア・アクセラレータの開発 |
牧野純夫
東京芝浦電気株式会社 医用機器事業部 技師長
相浦正信
鈴木太郎
平田信二
|
大河内記念技術賞 | 回折格子の国産化とその応用 |
山田弥彦
株式会社日立製作所 中央研究所 第4部長
原田達男
近藤弥太郎
赤松貫之
佐藤繁
|
大河内記念技術賞 | N-ベンゾイルインドール誘導体(抗炎症剤)の新合成法の開発 |
山本久夫
住友化学工業株式会社 医薬事業部 研究部 主任研究員
|
大河内記念技術賞 | ギ酸ソーダ法によるナトリウムハイドロサルファイトの製造技術 |
吉川義夫
三菱江戸川化学株式会社 東京工場 薬品部研究課長
杉尾彰俊
西川礼二
|
大河内記念生産賞 | 毛織物の仕上行程における熱処理の研究と実施 |
鐘淵紡績株式会社
|
大河内記念生産賞 | 大型鋳鋼製クランク軸の量産 |
株式会社神戸製鋼所
|
大河内記念生産賞 | アセチレンブラックの製造 |
電気化学工業株式会社
|
大河内記念生産賞 | 水銀接点スイッチの国産実用化 |
日本電気株式会社 電子交換製造本部
|
大河内記念生産賞 | 高性能シリコンパワートランジスタの工業化 |
株式会社日立製作所 半導体事業部
|
大河内記念生産賞 | 新しいカチオン染料の製造 |
保土谷化学工業株式会社
|
大河内記念生産賞 | 加入電信宅内装置の量産 |
谷村株式会社 新興製作所
|