第17回(昭和45年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
第17回(昭和45年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
大河内記念賞:1件
大河内記念生産特賞:1件
大河内記念技術賞:7件
大河内記念生産賞:7件
賞の名称 | 受賞実績 | 受賞者(社) |
---|---|---|
大河内記念賞 | 原油分解によるアセチレン・エチレン等の製造と副産物の完全利用 |
五味真平
呉羽化学工業株式会社 常務取締役
鷲見弘一
細井卓二
神林正昭
金井俊夫
|
大河内記念生産特賞 | 船舶の多量急速建造法 |
石川島播磨重工業株式会社 船舶事業部 東京第二工場
|
大河内記念技術賞 | 総合健診システムの開発 |
岩井喜典
東京芝浦電気株式会社 医用機器事業部長
飯田尚
岡本行二
牧野雄一
原野秀永
|
大河内記念技術賞 | グラスウール製造技術の開発 |
春日袈裟治
日東紡績株式会社 専務取締役
佐藤正逸
飯野守久
|
大河内記念技術賞 | タンデム式コールドセンジマーミルの開発 |
加藤孝之
株式会社日立製作所 日立工場 機械設計部長
森省二
西村和美
梶原利幸
|
大河内記念技術賞 | 連続型部分真空電子ビーム溶接機の開発と実用化 |
黒田秀郎
日本電気株式会社 電子装置事業部長代理
坂本一郎
小川裕秀
小林英樹
高田允
|
大河内記念技術賞 | 新抗生物質ポリポキシンの発見とその農薬への応用 |
鈴木三郎
理化学研究所 主任研究員
磯野清
永津順作
佐々木茂樹
橋本研介
|
大河内記念技術賞 | 合金拡散法によるシリコン可変容量ダイオードの開発 |
西沢潤一
東北大学 電気通信研究所 教授
白石正
佐藤富
小沼毅
助川徳三
|
大河内記念技術賞 | イソシアヌル酸およびトリクロルイソシアヌル酸の生産技術の開発 |
柳沢寛
四国化成工業株式会社 研究部 研究室長
矢野利通
斎藤義隆
香川利博
真重卓雄
|
大河内記念生産賞 | 多点溶接機の標準化および自動化装置の開発 |
大阪電気株式会社
|
大河内記念生産賞 | 電子卓上計算機のIC化およびLSI化の開発とその量産化 |
シャープ株式会社
|
大河内記念生産賞 | 弗化水素・弗化硼素によるキシレン分離異性化技術の確立と工業化 |
日本瓦斯化学工業株式会社
|
大河内記念生産賞 | マイクロ波衛星通信装置の量産化 |
日本電気株式会社 マイクロ波衛星通信事業部
同社 電子装置事業部 |
大河内記念生産賞 | 大型コンピュータの設計ならびに製造自動化システムの開発 |
富士通株式会社
|
大河内記念生産賞 | パルプを原料とする乾式抄紙法技術の開発とその応用研究 |
本州製紙株式会社
日本専売公社
|
大河内記念生産賞 | 高周波誘導加熱による管曲げ加工 |
三菱重工業株式会社 長崎造船所 艤装工作部
第一高周波工業株式会社
|