お問い合わせ

第21回(昭和49年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

第21回(昭和49年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

大河内記念賞:1件  大河内記念生産特賞:1件  大河内記念技術賞:7件  大河内記念生産賞:7件 
賞の名称受賞実績受賞者(社)
大河内記念賞 薄鋼板連続焼鈍処理設備による深絞り用冷延鋼板製造技術の開発
戸田健三 新日本製鐵株式会社 君津製鐵所 副所長
権藤永
森本磨瑳雄
川崎文一郎
南昭三
大河内記念生産特賞 高圧法による尿素法メラミンの工業化
日産化学工業株式会社
大河内記念技術賞 直接水和によるアクリルアマイド製造技術の確立と工業化
大塚英二 三井東圧化学株式会社 常務取締役 総合研究所長
高橋達
松田藤夫
吉村清孝
橋本順義
大河内記念技術賞 マイクロコンピュータとそのLSI群の開発
小津厚二郎 東京芝浦電気株式会社 堀川町工場 半導体製造部長
高橋健二
垂井忠明
武石喜幸
大河内記念技術賞 火力発電用大型蒸気タービンの計算機による組立合理化システムの開発
粂野幸三 株式会社日立製作所 日立工場 副工場長
有泉英雄
二宮敏
中崎久夫
大河内記念技術賞 電子部品等難加工計上製品のホビング加工技術の研究と工業化
高橋荘治 株式会社日立製作所 中央研究所 試作部 主任研究員
明山正元
橋本誠也
久田宏
太田唯男
大河内記念技術賞 新幹線列車番号送受信装置の開発と実用化
坪内享嗣 日本国有鉄道 電気局 管理課長
黒鳥滋
中山孚光
富田三郎
桜木丈爾
大河内記念技術賞 土壌殺菌剤タチガレンの開発と企業化
富田和男 三共株式会社 農薬研究所 生物研究第一室長
大波多一彦
中村紀雄
高日幸義
高岡恭
大河内記念技術賞 高速高信頼度サーマルプリンタの開発
仲矢茂長 沖電気工業株式会社 開発本部 部品研究所長
米川元庸
高野睦男
渡辺昭則
大河内記念生産賞 自溶性ペレットの量産と大型高炉への実用化
株式会社神戸製鋼所 鉄鋼事業部
大河内記念生産賞 エレクトレットコンデンサーカートリッジの開発
東京芝浦電気株式会社
大河内記念生産賞 ロボットハンド組込み歯車生産加工システムの開発
日産自動車株式会社
大河内記念生産賞 ディスクルート4チャンネルレコードおよびその再生方式の開発
日本ビクター株式会社
大河内記念生産賞 高活性触媒を用いた中低圧ポリエチレン製造技術の確立ならびに工業化
三菱化成工業株式会社
大河内記念生産賞 換気扇生産におけるMAN-MACHINE-SYSTEMの研究と新量産方式の導入
三菱電機株式会社
大河内記念生産賞 広領域炭化水素熱分解プロセス
三菱油化株式会社
三菱重工業株式会社
贈賞式 昭和50年3月13日 日本工業倶楽部