第23回(昭和51年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
第23回(昭和51年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
大河内記念賞:1件
大河内記念生産特賞:1件
大河内記念技術賞:7件
大河内記念生産賞:5件
賞の名称 | 受賞実績 | 受賞者(社) |
---|---|---|
大河内記念賞 | 連続製銅システムの研究開発 |
永野健
三菱金属株式会社 常務取締役 開発事業部長
森崎寿一
鈴木尚
幸野博
田知本一雄
|
大河内記念生産特賞 | 厚板製造における自動操業技術の確立 |
川崎製鐵株式会社 水島製鐵所
|
大河内記念技術賞 | 大型ヘリコプタ用自動飛行装置の開発と実用化 |
内野憲二
川崎重工業株式会社 常務取締役 航空機事業本部長
佐藤吉雄
|
大河内記念技術賞 | コークス路ガス脱硫システムの開発 |
尾崎知良
新日本製鐵株式会社 エネルギー管理部長
井口光雄
中村正明
安宅弘
松本光昭
|
大河内記念技術賞 | ゼーマン効果を応用した原子吸光分析計の開発 |
小沢重樹
株式会社日立製作所 那珂工場 副工場長
保田和雄
大石公之助
小泉英明
|
大河内記念技術賞 | イルメナイトよりの合成ルチル製造方法の開発と工業化 |
片岡正三
石原産業株式会社 常任顧問 企画本部長代行
木野九
山田茂樹
福永史郎
石田昭二
|
大河内記念技術賞 | 多段フラッシュ蒸発法による海水淡水化装置の開発 |
黒坂隆
株式会社笹倉機械製作所 専務取締役
塩田安
森岡錠一
森谷政志
平石順久
|
大河内記念技術賞 | 新鋳造法「Vプロセス」の研究開発 |
中田邦位
株式会社ナカタ技研 取締役 社長
久保好政
永井譲
濱鐵夫
大西俊輔
|
大河内記念技術賞 | 沃化セシウムX線イメージインテンシファイアの研究開発 |
南博
東京芝浦電気株式会社 電子事業部 光電変換管技術部 主査
小林憲治
住田恒世
早戸武
恒岡卓二
|
大河内記念生産賞 | 小形走査電子顕微鏡の開発 |
株式会社明石製作所
|
大河内記念生産賞 | 鉄鋼における溶鋼中へのアルミニウム等の新添加法の開発 |
住友金属工業株式会社
|
大河内記念生産賞 | NチャンネルMOSメモリの工業化 |
日本電気株式会社 集積回路事業部
|
大河内記念生産賞 | 高級白色磁器製造の自動化 |
日本陶器株式会社
|
大河内記念生産賞 | 線溶酵素活性化物質「ウロキナーゼ」の製剤化開発と企業化 |
株式会社ミドリ十字
|