お問い合わせ

第28回(昭和56年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

第28回(昭和56年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧

大河内記念賞:1件  大河内記念生産特賞:1件  大河内記念技術賞:6件  大河内記念生産賞:6件 
賞の名称受賞実績受賞者(社)
大河内記念賞 静脈注射用人免疫グロブリン製剤の開発
小方和夫 帝人株式会社 取締役 医薬本部長補佐
村方正信
野口照久
大友信也
富部克彦
大河内記念生産特賞 高級圧鋼板製造におけるオンライン制御冷却法(OLAC)の開発
日本鋼管株式会社
大河内記念技術賞 取鍋炉による溶鋼の還元精錬法(LF法)の開発
漆山信夫 大同特殊鋼株式会社 専務取締役
楠謙吾
湯浅悟郎
矢島忠正
岡田竹司
大河内記念技術賞 夜間無人機械加工システムの開発
坂内良二 新潟コンバーター株式会社 取締役 社長
和田頴一
額田厚
瀬高貫一
大平憲司
大河内記念技術賞 超LSI試験装置の開発
須藤常太 日本電信電話公社 武蔵野電気通信研究所
集積回路研究部 集積応用研究室長
一宮善近
万永昇
大河内記念技術賞 スラブよりH形鋼を製造する新圧延法の開発
濤崎忍 川崎製鐵株式会社 常務取締役 水島製鐵所 副所長
柳沢忠昭
田中輝昭
山下政志
佐々木徹
大河内記念技術賞 アルカリ性醗酵法による有用酵素の開発とこれを用いるシクロデキストリン製造技術の確立
掘内弘毅 理化学研究所 主任研究員
中村信之
篠田晃
岩崎慎二郎
三輪泰造
大河内記念技術賞 カルマン渦流量計の開発と実用化
山﨑弘郎 東京大学 工学部 計数工学科 教授
沢山武弘
栗田良夫
伊藤一造
阿賀敏夫
大河内記念生産賞 火力及び原子力発電所復水器用チタンの製造加工技術の開発
株式会社神戸製鋼所
大河内記念生産賞 レーザー溶接を主体とするカラーブラウン管用小形電子銃の量産技術の確立
東京芝浦電気株式会社 生産技術研究所 電子事業部
大河内記念生産賞 ロール成形法による大形角鋼管製造技術及び設備の開発
日鐵建材工業株式会社
新日本製鐵株式会社
東京大学 生産技術研究所 木内研究室
大河内記念生産賞 プリント板用フォトマスク自動検査装置の実用化
富士通株式会社
株式会社富士通研究所
大河内記念生産賞 機械加工セルを核とする大規模フレキシブル生産システムの実用化
富士通ファナック株式会社
大河内記念生産賞 キノン添加パルプ蒸解法の研究と工業化
本州製紙株式会社
贈賞式 昭和57年3月10日 日本工業倶楽部