第29回(昭和57年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
第29回(昭和57年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
大河内記念賞:1件
大河内記念生産特賞:1件
大河内記念技術賞:6件
大河内記念生産賞:6件
賞の名称 | 受賞実績 | 受賞者(社) |
---|---|---|
大河内記念賞 | フエンバレレートの開発 |
吉野宏輔
住友化学工業株式会社 農薬研究所 主席研究員
大野信夫
藤本敬明
平井元
平野雅親
|
大河内記念生産特賞 | シームレス鋼管数値管理圧延技術の開発 |
川崎製鉄株式会社 知多製造所
|
大河内記念技術賞 | 電子ビームを利用した超LSI解析装置(EBテスター)の開発 |
奥村勝弥
東京芝浦電気株式会社 集積回路生産技術部 主査
三好元介
石川光昭
佐野哲也
佐野俊一
|
大河内記念技術賞 | 縮小投影型露光装置の開発 |
中澤喜和雄
日本光学工業株式会社 精機設計部 第4設計課課長
安西暁
田中博
坂戸啓一郎
諏訪恭一
|
大河内記念技術賞 | 新しい高性能エッシェレット回折格子製造法の開発 |
難波進
理化学研究所 レーザー科学研究グループ 主任研究員
青柳克彦
真壁英樹
佐野一雄
|
大河内記念技術賞 | アルミニウム及びその合金の多孔質板の開発 |
森本徹
エヌデーシー株式会社 開発部長
松澤健二
大崎剛
大川敏夫
|
大河内記念技術賞 | 圧延制御機能を有した可変クラウンロール(VCロール)の開発 |
吉井省三
住友金属工業株式会社 製鋼所 技術部 次長
山田純造
布川剛
益居健
安居栄蔵
|
大河内記念技術賞 | 中空糸型限外濾過システムの開発 |
藁科達夫
旭化成工業株式会社 化成品樹脂新興事業室 室長
橋野康雄
小林忠弘
|
大河内記念生産賞 | 抗生物質サリノマイシンの開発と工業化 |
科研製薬株式会社
|
大河内記念生産賞 | LNGタンクを始めとする大型鋼構造物の自動溶接施工法(TIL法)の開発と実用化 |
株式会社神戸製鋼所 溶接棒事業部
|
大河内記念生産賞 | 連続鋳造用モールド湯面レベル制御技術の開発 |
日本鋼管株式会社
|
大河内記念生産賞 | 大型コンピュータ用マルチチップパッケージ量産技術の開発 |
日本電気株式会社 情報処理事業グループ
|
大河内記念生産賞 | レーザプリンターの開発 |
富士通株式会社
株式会社富士通研究所
|
大河内記念生産賞 | 高機能フレキシブル生産システムの開発 |
株式会社山崎鉄工所
|