第38回(平成3年度)大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
第38回(平成3年度) 大河内賞受賞業績・受賞者(社)一覧
大河内記念賞:1件
大河内記念生産特賞:1件
大河内記念技術賞:7件
大河内記念生産賞:7件
賞の名称 | 受賞実績 | 受賞者(社) |
---|---|---|
大河内記念賞 | 放射線イメージングシステムの開発 |
宮原諄二
富士写真フィルム株式会社 宮台技術開発センター 研究部長代理
園田寛
高野正雄
加藤久豊
|
大河内記念生産特賞 | 高脂血症治療薬プラバスタチンの開発 |
三共株式会社
|
大河内記念技術賞 | 高性能撥水・撥油剤の開発 |
内野哲也
旭硝子株式会社 常務取締役 開発本部長
松尾仁
鎌田俊
林孝雄
小野祐資
|
大河内記念技術賞 | 日本語ワードプロセッサの開発 |
森健一
株式会社東芝 情報機器事業本部 技師長
原忠正
河田勉
堤義直
吉井清
|
大河内記念技術賞 | 耐震性能に優れた建築構造用肉厚張力鋼の製造技術の開発 |
坂本英一
NKK 専務取締役 鉄鋼事業部 副事業部長
小指軍夫
長嶺多加志
岩崎宣博
寺田修
|
大河内記念技術賞 | 新しい動作記述言語による論理LSIの知的合成システム |
中村行宏
日本電信電話株式会社 情報通信網研究所 研究グループリーダー
小栗清
野村亮
名古屋彰
雪下充輝
|
大河内記念技術賞 | 高集積・大容量スタックドキャパシタDRAM技術の開発 |
小柳光正
広島大学 集積化システム研究センター 教授
下東勝博
川本洋
伊藤達
酒井芳男
|
大河内記念技術賞 | 選択的トロビン剤の薬物設計とアルガトロバンの開発 |
菊元亮二
三菱化成株式会社 医薬事業本部 製品計画部長
岡本彰祐
大津國幹
奥宮明子
玉尾嘉邦
|
大河内記念技術賞 | 高精度プラスチックレンズの新成形法の開発 |
河津元昭
株式会社リコー 研究開発本部 副本部長
番場信夫
伊藤英徳
|
大河内記念生産賞 | 高温連続焼鈍法による自動車用超極低炭素鋼板の開発 |
川崎製鉄株式会社
|
大河内記念生産賞 | 潤滑油用高性能清浄添加剤の開発 |
コスモ石油株式会社
株式会社コスモ総合研究所
株式会社コスモぺトロテック
|
大河内記念生産賞 | 非調質型高級油井用電縫鋼管製造技術の開発 |
新日本製鐵株式会社
|
大河内記念生産賞 | 蒸着ビデオテープの開発と実用化 |
ソニー株式会社
ソニー・マグネ・プロダクツ株式会社
|
大河内記念生産賞 | レーザ溶接による一体化ボデーパネル生産システムの開発 |
トヨタ自動車株式会社
|
大河内記念生産賞 | インテリジェント車体組立システムの開発 |
日産自動車株式会社
|
大河内記念生産賞 | 板金部品の多品種生産システムの開発 |
ヤマザキマザック株式会社
|